スポンサーリンク

イースターイベント

2019年4月19日~4月25日のイベント。

クイズ王

イベント期間中、毎日20:40に開始する。

クイズは全部で30問で、1問につき回答時間は20秒。回答終了後5秒で、次の問題に移る。

正解数に応じた報酬は下表のとおり。

正解数 報酬
5問 強化石×3,000
10問 魔獣玉×100、魔獣スキル書×200
15問 騎獣霊魂石×100、騎獣スキル書×200
20問 物理進化書×50、魔法進化書×50
25問 S級装備破片×25、昇星石×10
30問 赤竜宝石Lv.6×1、虹光石×1

※報酬は当日24:00までしか受け取れないことに注意!

初日(4/19)の問題 ※一部記録漏れがあります

  問題 正解
1 フリーメイソンになれる条件として誤っているものは性別を問わない
2 3億個の卵を産むがほぼ全滅する生物はカマキリ ×(マンボウ)
3 海で流されないように体中に海藻を巻きつけている生物は鯨 ×(ラッコ)
4 長崎に設けられたオランダ人の移住地といえば対馬 ×(出島)
5 徳川吉宗が行った改革は享保の改革
6 1600年の天下分け目の戦いといえば桶狭間の戦い ×(関ヶ原の戦い)
7 1927年、イギリスの探検家ミッチェル=ヘッジスが有名な「水晶ドクロ」を発見した国はベリーズ
8 鉄の元素記号はFe
9 四つ葉のクローバーの意味は「幸運」。では六つ葉のクローバーの意味は地位、名声
10    
11 手術室で医者が白衣ではなく青緑色の服を着ているのは気持ちを落ち着かせるため ×(血液の色である赤の補色)
12 一般的な花札で、猪と共に描かれている植物は萩
13 海賊の樽に短剣を刺していくゲームである黒ひげ危機一発の、発売当初のルールは飛び出させた人が勝ち
14 世界で最大の落差を持つ滝はナイアガラの滝 ×(エンジェルフォール)
15 徳川5代将軍は徳川家茂 ×(徳川綱吉)
16 20世紀初頭に発見されるまで未確認生物だった動物はゴリラ
17 キリスト教の聖地の1つ。イエスが処刑され復活したとされる地はバチカン ×(エルサレム)
18 少年よ大志を抱けといった偉人はクラーク
19 ヒラメは実は血液に毒があり、目に入ってしまうと失明することもある生物 ×(ウナギ)
20 アナコンダは足がある蛇 ×(足はない)
21 関ヶ原の戦いの勝者で江戸幕府を開いた人物は織田信長 ×(徳川家康)
22 下半身のない亡霊テケテケの話に登場する事故は北海道で起こった
23 太陽の表面の温度はおよそ6000℃ですが太陽の光球面に出現する黒点の温度は約4000℃
24 「へのへのもへじ」で鼻にあたる文字はの ×(も)
25 一日の最高気温は13時頃
26 川を意味する言葉ではないものはメコン ×(母なる川という意味)
27 初心忘れるべからずといった偉人は世阿弥
28 日本に生息していると言われている胴体が太いヘビのような未確認動物といえばチュパカブラ ×(ツチノコ)
29 「内臓」という意味があるスポーツなどでの頑張りを表す言葉はガッツ
30    

累計チャージ

イベント期間内の課金額に応じてアイテムを獲得できる。

VIPExp(=円) アイテム
500 魔獣玉×300、魔獣スキル書×600
2,000 S級装備破片×50、虹光石×1
5,000 騎獣霊魂石×1,500、騎獣スキル書×3,000
10,000 魔獣保護石(S級)×2、青銅同盟令×1、混乱宝珠×1
30,000 精錬石×650、白銀同盟令×1、挑戦至宝証×1
50,000 昇星石×1,500、黄金同盟令×1、大罪紋章「ヴァニティ」×1
80,000 黒曜石×30,000、ダイヤ同盟令×1、吸血至宝証×1
120,000 虹光石×30、挑戦至宝証×1、大罪紋章「ラース」×1

ログイン報酬

累計ログイン日数 報酬
1日 ダイヤ×50、魔獣玉×50、ルーン破片×2
2日 ダイヤ×50、魔獣玉×60、ルーン破片×4
3日 ダイヤ×50、魔獣玉×70、昇星石×6
4日 ダイヤ×50、魔獣玉×80、昇星石×8
5日 ダイヤ×50、魔獣玉×90、黒曜石×100
6日 ダイヤ×50、魔獣玉×100、黒曜石×200
7日 ダイヤ×50、魔獣玉×110、精錬石×10

幸運プール

ダイヤ×200で1回抽選を受けられる。

特別賞 プールダイヤの30% 6等賞 騎獣霊魂石×100 12等賞 S級装備破片×10
1等賞 プールダイヤの10% 7等賞 S級装備破片×20 13等賞 魔法進化書×100
2等賞 プールダイヤの5% 8等賞 昇星石×20 14等賞 物理進化書×100
3等賞 プールダイヤの2% 9等賞 魔獣スキル書×600 15等賞 回復進化書×100
4等賞 大罪紋章「ラスト」 10等賞 虹光石×1 16等賞 黒曜石×200
5等賞 ダイヤ×500 11等賞 魔獣玉×300 記念賞 強化石×3,000

また、1日の抽選回数が一定の回数に到達すると累計報酬を受けられる。回数は毎日0時にリセットされる。

累計回数 報酬
10回 昇星石×20、虹光石×1
50回 黒曜石×3,000、虹光石×3
100回 昇星石×150、虹光石×5
200回 高級転生玉×1、虹光石×10
400回 挑戦至宝証×1、虹光石×10
700回 混乱宝珠×1、吸血至宝証×1
1,000回 黒曜石×20,000、超級武器付魔巻物×1

祭日収集

野外BOSSのうち「BOSS出現」と「全員BOSS」がドロップする虹エッグ・花エッグ・星エッグとアイテムが交換できる。

報酬 必要豆数 1日の上限回数
物理進化書×50 虹エッグ×5、花エッグ×5、星エッグ×5 3回
魔法進化書×50 虹エッグ×5、花エッグ×5、星エッグ×5 3回
回復進化書×50 虹エッグ×5、花エッグ×5、星エッグ×5 3回
魔獣玉×100 虹エッグ×3、花エッグ×3、星エッグ×3 3回
騎獣霊魂石×50 虹エッグ×3、花エッグ×3、星エッグ×3 3回
昇星石×5 虹エッグ×5、花エッグ×5、星エッグ×5 3回
黒曜石×200 虹エッグ×3、花エッグ×3、星エッグ×3 3回

※フレンド機能を使って、フレンドにエッグを送ることができる。

期間終了後は、虹エッグ・花エッグ・星エッグはそれぞれ上限200個までダイヤと交換できる。

スポンサーリンク
イベント
ガールズ&クリーチャーズ攻略!

コメント