紋章は入手が難しいが、大きく戦力を上げることが可能。同じ紋章を消費して進化させることもできる。
7つの大罪紋章には、名前の通り、キリスト教の7つの大罪にちなんだ名称がつけられている。
名称 | 戦力アップ | 特殊効果 | 入手方法 |
グラトニー | 100,000 | なし | 限定ギフト(5,000ダイヤ) |
ラスト | 150,000 | なし | 幸運プール四等賞 |
グリード | 300,000 | 魔獣の自動捕獲可能 | 闇市商店(闇市証×200と交換) |
ヴァニティ | 200,000 | 同盟伐採・鉱山の更新回数増 | イベント累計50,000円課金 |
ラース | 400,000 | 転生エネルギーの入手量増 | イベント累計120,000円課金 |
スロウス | 100,000 | 同盟戦で攻撃+1% | 同盟商店(同盟貢献×32,000と交換) |
メランコリック | 100,000 | 同盟戦で生命+1% | 同盟商店(同盟貢献×32,000と交換) |
プライド | 150,000 | 同盟戦で味方の攻撃と生命+1% | VIP17ギフト |
大罪紋章は、同じ大罪紋章を素材にしてレベルアップが可能。
例1)グラトニーを2つ入手すると、1つを進化素材として消費しグラトニー+2(戦力200,000)になる。
例2)グリード3つなら、グリード+3(戦力900,000、魔獣自動捕獲3回)になる。
コメント